【三井住友VISA】クレジットカード切り替えの際にやること
By avaxhome.ws
こんちは!!
うりだよー!!
さて、過去記事でもお伝えしておりますが、クレジットカードを
三井住友VISAクラシックカードから三井住友VISAゴールドへカードへ切替えました!
メインで使用しているクレジットカードを切替すると、色々と変更しなきゃいけないことがありますので、自分を例にしてチェックリスト化してみます!!
三井住友VISAの場合
三井住友VISAカードの場合、上の画像のような両面刷りの紙が1枚同封されてきます。
とっても親切ぅ!!
これに書いてあるとおり、カードを切り替えするとカード番号・有効期限が変わりますので、公共料金やケータイ・インターネット利用料、各種月会費関係などで変更手続きが必要になります。
んで、三井住友VISAの場合、この用紙に掲載の事項については会員(クレジットカード利用者)自身の手続きなしで変更手続きがされます。
電 気 :関西、九州、四国、中国、中部、東京、東北、北陸電力
ガ ス :大阪ガス、ガスワン、京葉ガス、西部ガス、東邦ガス、
携帯電話 :au、NTTドコモ、UQコミュニケーションズ、楽天モバイル
固定電話 :NTTコミュニケーションズ、KDDI
プロバイダ:ASAHIネット、@niffty、So-net、BIGLOBE、ぷらら、
メガ・エッグ
放 送 :NHK(放送受信料)、スカイパーフェクTV!、YOUテレビ
保 険 :あいおいニッセイ同和損保、アニコム損保、
アメリカンファミリー、オリックス生命、
三井住友火災、三井ダイレクト損保、メットライフ生命、
メディケア生命、ライフネット生命
その他 :ウォーターワン、カーブス、QTNet(BBIQ)、クリクラ、
コナミスポーツクラブ、サントリーウェルネス、
TSUTAYA DISCAS、デアゴスティーニ定期購読、
HACHETTE COLLECTIONS、パルシステム、
ベネッセコーポレーション、ヤフージャパン、
書き出すの結構疲れた。笑
こんな具合でたーくさん手続き不要の事項があるので、
「なんかあんまやんなくていんじゃね?」とか最初は思ったんですが、
俺の場合あてはまってたのは電気だけだった。。
自力での変更手続きを要したもの
ということで、電気以外で変更手続きを要したものは以下のとおり。
書き出してみると、8項目。
何気に多い。
我が家の場合は嫁さんが俺の家族カードを使用していたので、今回のゴールドへの切り替えに伴い当然変更が必要になります。
大体はネットで変更手続きできるのですが、ガス・保険料・習い事系については切り替えの申込書を入手しないといけなかったり、店舗に行かないといけなかったり、少しだけ面倒でした。
まとめ
以上、クレジットカードを変更した時にやることでした!
切り替え前のカードは、切り替え後でも1ヶ月くらいは使えますが、こういった継続的な支払い関係に使用している場合は早めに変更手続きされることをオススメします。
モノによっては変更処理に時間を要するため、旧カード情報で引き去りできなくなると臨時で銀行振込や現金払いを要求されてしまうかもしれませんからね。
何事も、メンドクサいものは早めにやっちまいましょう!!
という感じで。
んでねぃ。